こんにちは、ゆうなです。
2025年3月20日に海外版のGoogle Pixel9a の発売が発表されました。
こちらは公式からの画像です。

背面が変わりましたね〜。今までのPixelの背面カメラは少し出っ張っているのが特徴だったのですが、今回のPixel9aはフラットになり、スッキリしています。
外観に関しては、好みですが、私はPixelらしさがなくなった気がして、少しさみしいです。
日本ではまだ「発売予定」となっていますので、しばらくすると詳細が判明すると思われます。
今の段階では4月発売との噂…
ここでGoogle Pixel9a(海外版)の詳細をまとめます。
・価格 499ドル(日本円で75,000円〜??)
・カメラが埋込式になり、デザインがスッキリ。
・ベゼル太め
・カラーバリエーションは4色(Iris、Peony、Parcelain、Obsidion)
Pixel vs iPhone 比較表
同じ廉価版のPixel8a と、iPhone16e との比較をしてみたいと思います。
![]() Google Pixel9a | ![]() Google Pixel8a | ![]() Apple iPhone16e | |
サイズ | 154.7✖️73.3✖️8.9mm | 152.1✖️72.7✖️8.9mm | 146.7✖️71.5mm✖️7.8mm |
画面サイズ | 6.3インチ | 6.1インチ | 6.1インチ |
重さ | 185.9g | 188g | 167g |
背面カメラ | 広角 48MP 超広角 13MP | 広角 64MP 超広角 13MP | 広角 48MP |
フロントカメラ | 13MP | 13MP | 13MP |
リフレッシュレート | 60〜120Hz | 60〜120Hz | 60Hz |
バッテリー | 5,100mAh | 4,492mAh | 3,961mAh |
メモリ | 8GB | 8GB | 8GB |
ストレージ | 128GB/256GB?? | 128GB | 128GB/256GB/512GB |
*日本でのGoogle Pixel9a発表はまだのため、内容は変更になる可能性があります。
Google Pixel8a はストレージ容量が128GBのみなのに対し、iPhone 16e は128GB、256GB、512GBと豊富です。
今回発売になるGoogle Pixel9aは海外版のストレージ容量は128GB、256GBとありますが、日本版がどうなるか気になるところ。
Pixel8aと同じならば、海外版は126GB/256GBとありますが、日本版は128GBのみとなります。
128GBしか発売がないのならば、容量が必要な方はクラウドストレージや外部アダプターの利用が必要となります。
この情報だけ見ると、iPhone16e よりPixel9a の方が性能が良くて、価格も安そう…。iPhoneユーザーの私も気になっています。
ライバル機種との価格比較と予想
Google Pixel9a | Google Pixel8a | iPhone16e | |
128GB | 499ドル 75,000円?? | 72,600円 | 99,800円 |
256GB | 599ドル 90,000円?? | ー | 114,800円 |
516GB | ー | ー | 144,800円 |
発売日と価格が気になるところです。
また、価格はキャリアで購入するとキャンペーンなど適用されて安く変える可能性もあります。
今後の動きを要チェックですね!
コメント